便秘が原因で円形脱毛症になった

小学生2年生の頃から便秘のような症状がよく出ていましたが、症状が酷くなり始めたのが、高校2年生の時でした。

便秘が始まると、酷い肌荒れに悩まされ、ストレスで髪の毛がねけ、円形脱毛症で悩まされた時期もありました。

市販の薬は、極力飲まないようにしたのですが、便秘が3日ほど続き、あまりの苦しさに耐えられなくなり使用したこともありました。

私の体質だと便秘薬を飲んだ場合、今度は下ってしまい、スッキリ出るというか、冷やせが出てくるほど痛くて、今度は逆に便がゆるくなり、ストレスを感じてしまっていました。

便秘も辛いですが、下る事も辛く悩みました。

野菜やサプリメントなど、便秘の効くという物は全て試しましたが、効果が出る時と、やはり、また便秘と戦うこともありました。

内科に受診してもらいに行き、レントゲンを撮ってもらいましたが、ガスと便が真っ白くレントゲンに写ったのが見えるくらいでしたw(゚o゚)w

正直、自分でもそのレントゲンを医師に見せてもらった時は、驚きました。

病院からは、マグラックスという錠剤を処方してもらい、朝、昼、晩と飲み始めましたが、下る事もなく、今のところは順調に出ています(^0_0^)

 

便秘を治すために運動もしました。体を動かす事によって便秘の解消の効果はありました。

逆にあまり便秘改善の効果が無かったのは、市販の下剤でした。私には強すぎたのか、下ってしまう場合がありました。

私は、便秘のため睡眠時間が減ってしまいストレスも溜まりました。便秘は薬に頼らず、野菜や運動を心掛ける事もなく大切だとおもいました。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です