今思うと、学生の頃から便秘気味だったような気がします。気になりだしたのはつい最近のことで、きっかけは肌荒れの理由を探っていた時です。
便秘薬などを使い始めたものの、効果が強すぎて休みの前日しか服用できず、常に腹部のハリに悩まされています。今では便秘薬も効かないほどの便秘で、5日出ないこともざらにあります。
恥ずかしい話ですが、痔になったこともありました。本当に困っています。
水分を多く摂るとよいということは、初めのうちは効果がみられたような気がしました。今ではそれだけでは全く効果がありません。
便秘に良いといわれているお尻歩きというような運動も試しましたが、改善される気配がなく為す術がありませんでした。
入浴時間を長くして体を温めたり、気長にマッサージを繰り返すことでタイミングがよければすっと出ることもあるのですが、期待できるほど効果はありません。結局便秘薬に頼るしかありません。
便秘に気づいてからは、ウンチが出ないことがストレスとなり余計に出が悪くなってしまいました。ストレスはいけないと思ってはいるのですが、なかなか改善できずにいます。
また、外出中の便意は我慢してしまいがちで、せっかくのチャンスを台無しにすることもしばしば。便秘解消法といわれるものはいくつか試してみるのですが、自分に合った便秘の治し方は今も見つかっていません。
コメントを残す