赤ちゃんから便秘体質

私は赤ちゃんの頃から便秘体質だったようです。

いつも、ミルクを飲んだ後もなかなか便が出ずに顔を真っ赤にして泣いていたそうです。

小学生の頃は何度も便秘で腹痛を起こしていましたが、年を取るにつれて便秘なはずなのに腹痛は余りおきなくなりました。

おなかが麻痺したのかと心配になりました。

 

便秘解消法といえるか分かりませんが、赤ちゃんを出産した直後の一ヶ月だけは毎日バナナのような便で驚くほど快便でした。今思えば、妊娠・出産のお陰で一時的に腸がいい具合に動いたのかもしれません。

効果が無かったものとしては便秘薬です。腹痛を起こすばかりですっきり出たためしがありません。

ごぼうも駄目です。繊維の量の問題なのか、かえってお腹が張って苦しくなるだけでした。

ヨーグルトにオリーブオイル・オリゴ糖を混ぜたものを朝晩食べると多少調子が良かったように思います。

 

小学生の頃、便秘によるいつもの腹痛が襲ってきたのですが、いつもより痛みは強く、長く続き、最終的には夜中に救急病院へ運ばれてしまいました。

その時はまだ原因は分からなかったのですが、レントゲンの結果、お腹の中に大量のガスと便が詰まっていることが原因でした。

驚くほど大きな浣腸をしてもらい、飲み薬を頂いて帰宅したのですが、その後便秘になるたびに病院で貰った粉薬を飲んでいました。

その薬はとても苦く、小学生が飲むにはとても辛かったのですが、いつも便が出たので助かっていました。

その薬がどう言う物だったのか覚えていませんが出来る事ならその名前を知りたかったです。そうしたら今でも使っていたかもしれません。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です