■便秘の症状について
小学生の時から便秘気味で、腹痛で保健室に行くと先生に便秘ですね。と言われることもしばしば。お腹の左側を触ると固くなって宿便をはっきりと確認することができました。
中学生の頃からは慢性的な便秘になり、2~3日出ないのなんて当たり前!まだ中学生だったので薬の使用は母親から禁止されていたので、たくさん食べて少しずつ押し出すような感覚でした。
後は生理の時になると少しゆるくなって出ていたので、なんとか・・・みたいな(笑)
高校生からはほっとくと7日ぐらい出ないこともあったので薬を常用し始めて、それからは手放せなくなってしまいました。当時は恥ずかしくて誰にも言えませんでしたが、お腹が痛くて学校を休んだこともありました。
薬を使っても使っていなくても、基本的にいつも無理をして出していたので、基本出る時は切れ痔になっていました。
あと便秘がひどくて下剤を常用しましたが、腹痛が来る時間が予想とずれてしまい、電車に乗っている時や大事な時にきゅるきゅる来てしまい、冷や汗をかいたことがありました。もうあんな体験はしたくありません。
■効果的だった便秘解消法
便秘に効果的だと言われてる物は一通りやったと思います。
牛乳はお腹がごろごろすると言う家族の意見から朝から牛乳を飲んだり、友達から水分をたくさん摂ればいいと聞いたら、水を2リットル以上飲んだり、テレビの情報から減肥茶を飲んだり、繊維質の多いゴボウ等の野菜やヨーグルトを食べたりしましたが、実感できる効果は一切ありませんでした。
それが、ある時たまたまトマトジュースにお塩とレモンを入れて飲んだらとても美味しくて、毎日コップ1~2杯ぐらい飲んでいました!そしたら自然と次の日に出るようになってきたのです♪
それまでトマトジュース自体苦手だったはずなのに味も美味しいし便秘も解消できたし一石二鳥です!
コメントを残す